商工会議所・商工会のコト。

補助金・融資・セミナ情報等を更新しています。

◆札幌商工会議所:過剰在庫を改善!?北海道つながるモール~SOS掲示板「北海道webグルメフェス」開催のご案内◆

f:id:chamberblog:20201021054319j:plain

新型コロナウイルス感染症拡大により、店舗の休業やイベント中止で在庫過剰を抱えた道内の企業を救うべく「新型コロナ経済対策掲示板 緊急在庫処分SOS!」としてスタートした掲示板が「北海道つながるモール〜SOS掲示板」です。

www.sos-sapporo-cci.org


2020年9月30日~11月20日にかけては、北海道のグルメイベントとコラボした「 北海道webグルメフェス 」が開催中です。


例年、さっぽろオータムフェストなど道内各地で、実りの秋の食材でのイベントが盛んな時期ですが、2020年度は新型コロナウイルス感染拡大の影響でイベントが中止になったり、規模縮小や中止の対応となっています。

f:id:chamberblog:20201021054519j:plain

北海道webグルメフェス | 札幌商工会議所 新型コロナ経済対策掲示板 緊急在庫処分SOS!

今回の北海道webグルメフェス」では、そんなグルメイベントで出店予定だった札幌市西区手稲区のお店の自慢の品が特別価格や特別セットで紹介されています。


道内各地の美味しいものやグッズもたくさんあります。
Gotoトラベルで行きたい道内の市町村や、なかなか行けない町、ふるさとの味などをお取り寄せしてみてはいかがでしょうか?

sapporonishi-teine.goguynet.jp

◆福岡商工会議所(統計調査):81%の海外進出企業が新型コロナウイルス感染症の影響を懸念◆

f:id:chamberblog:20201020053848j:plain

福岡商工会議所(福岡県、藤永憲一会頭・九電工)は、会員企業385社を対象に「新型コロナウイルス感染症下での影響」に関するアンケートを実施し、計123社から有効な回答を得ました。(有効回答率:31.9%)これは「新型コロナウイルス感染症が九州の海外進出企業に及ぼす影響に関する調査 (調査期間:令和2年8月5~26日)」の結果を公表したものです。

f:id:chamberblog:20201020054229j:plain

https://www.fukunet.or.jp/wp-content/uploads/2020/10/covid_overseas.pdf

 

同調査によると、進出先における新型コロナウイルスの影響は、「既にマイナスの影響がでている」が70%、「今後、マイナスの影響がでる可能性がある」が11%と回答し、合わせて81%の企業でマイナスの要素があり、新型コロナウイルスが大きな影響を与えていることが明らかになっております。

www.smrj.go.jp

業種別に見ると、飲食サービス・宿泊業が100%と最も影響が大きく、卸売・小売業が88.2%と続きました。具体的な影響としては、「取引先の営業自粛・停止による売上減少」が23%、次いで「進出国での消費マインドの冷え込みによる売上減少」「移動自粛・制限による商談機会の喪失」が22%と上位を占めています。

www.jcci.or.jp

◆三条商工会議所青年部:クラフト黒ビール「いっちょめぇ」を企画し展開へ◆

f:id:chamberblog:20201019050012j:plain

新潟県三条市の三条商工会議所青年部(新保智也会長)が企画した三条市の繁華街、本寺小路限定のクラフト黒ビール「いっちょめぇ」が今月17日から本寺小路の飲食店の約10店舗で発売されました。来年3月までにバー、スナック、居酒屋などの限定で飲むことができるとのことです。


三条商工会議所青年部は”新型コロナウイルスの影響で甚大な被害を受けている飲食店を盛り上げる”ことに加えて、新保会長が「文化」と言う三条市の夜の繁華街、本寺小路が活性化することが重要であるとの考えから、本プロジェクトは今年4月ころから進められてきました。

syeg.sakura.ne.jp

製造は三条市の隣の見附市地ビール醸造所「ミツケローカルブルワリー」が担当。「二次会の一杯目のビール」という青年部のコンセプトと、ものづくりや鉄のまちという三条市のイメージを形にするため、鉄の錆びを表す赤黒い黒ビールを開発されました。

f:id:chamberblog:20201019050110j:plain

また、比較的甘さが出やすい黒ビールをホップを多めに使用することで、すっきりとした中にもくせのある味わいに仕立てたのだとか。また三条市産の米粉も使用しているという。

 

三条商工会議所まちの活性化委員会の小林秀徳委員長は「『いっちょめぇ』という商品名は、三条の方言で一人前という意味であり、先輩から後輩へ言う言葉。年代的にも我々青年部が街を支えていく世代であり、一人前になるという意気込みを込めたのと、後輩に言えるようになりたいという思いから付けた」と話しています。


また商品のPRポスターは10枚あり、1店舗に1枚づつ貼る予定。県内の女性の後ろ姿を写したもので、ポスター上にQRコードが印刷してあり、スマートフォンで読み取るとYouTubeにリンクする。YouTube動画でポスターの女性が振り返り、一言をしゃべるというユニークな取り組みも行っています。

www.facebook.com

小林委員長は「10店舗すべて回らないと女性の顔は見られない。黒ビールも飲みやすいので、ぜひ、店を利用して自分のお気に入りの人を見つけてほしい」と語る。
醸造所での1回の仕込む量が330ミリリットルで450本だということで、来年までに1,800本の販売を目指しているのだとか。

f:id:chamberblog:20201019050605j:plain

希望小売価格は1本1,000円(税込み)。
ミツケローカルブルワリーの中嶋正和店長は「ローストした麦などは原材料費が高く、量も多くないので価格は高くなる。今後、定番化すれば価格も抑えられる可能性はある」と話していました。

https://www.niikei.jp/44455/

◆大磯町商工会女性会:摘果ミカンで柔軟剤開発へ!「ほのかな香りを楽しむ」◆

f:id:chamberblog:20201018061934j:plain

大磯産の摘果ミカンを使った柔軟仕上げ剤が完成し、今秋から町内で販売が始まりました。大磯町商工会女性部(高橋みどり部長)が開発したもので、洗濯に使用すると青ミカンのさわやかな香りがほのかに感じられるものとなっています。

www.shokonet.or.jp

町内の農園で間引かれ廃棄されるミカンを活用した商品開発に取り組む同部では、昨年11月、第1弾としてアロマオイルを開発。ほどなくオイルを使った柔軟剤の構想が持ち上がり、開発に着手した経緯があります。

f:id:chamberblog:20201018062055j:plain

都内のメーカーで試作品を造り、女性部のメンバーが実際に使用した上で香りの強さや方向性などの話し合いを重ねたそうです。試作品の調整は4度にわたり、柔軟剤のイメージやメンバーの思いを伝えるために高橋部長らがメーカーまで出向いたことも。「市販の柔軟剤には香りの強いものが多いが苦手な人もいる」と天然素材のほのかな香りに徹底的にこだわったのだとか。

 

新型コロナの影響もあったそうで、感染予防のため3月から8月にかけて会議を開けず、ミカンアロマの開発で親交のある相模女子大の学生に商品に対する意見を聞くこともできなかったとのこと。

f:id:chamberblog:20201018062251j:plain

また町内で開催されるイベントが軒並み中止になったことで発表の場も失われたが、高橋部長は「みんな同じ。仕方がない」と前を向いました。女性部では「大磯の天然素材で作っているので赤ちゃんがいる家庭などオーガニックにこだわっている人にもぜひ使ってみてほしい。町内のみの販売なので、ちょっとしたおみやげとしても気軽に手に取ってもらえれば」と商品をPR。

www.kanaloco.jp

高橋部長は「今はアロマも柔軟剤も摘果ミカンの皮のみを使って果実は廃棄しているが、いずれは果実を使った商品を開発して、摘果ミカンの完全な有効利用につなげたい」と目標を掲げました。

 

柔軟剤は1袋(30ミリリットル)165円、8袋入りの箱が1,200円(税込)。大磯駅前観光案内所や「ハーブのじかん」などで販売しています。

 

詳細は同町商工会【電話】0463ー61ー0871へ。

www.townnews.co.jp

◆八幡平商工会:2000円クーポン無料配布「届け、宿泊の東北在住者に」◆

f:id:chamberblog:20201017074351j:plain

八幡平市商工会(高橋富一会長)は10月15日から、新型コロナウイルス感染症に伴う経済対策として、市クーポン券事業を始めたことが、同日付で明らかになりました。市内の宿泊施設利用者に、市内での飲食や土産品購入などに使える2千円分のクーポン券を配布する予定です。

www.shokokai.com
本事業は、市の補助事業を活用。対象はホテルやペンションなど66施設に宿泊する東北地方在住者で、チェックインの際に1枚千円の2枚セットを無料で配る予定です。使用期限は宿泊期間内。
計1万2,500セット発行し、配布の開始は施設ごとに異なる見通しです。来年2月末まで各施設で先着順に配布し、なくなり次第終了するとのこと。

www.iwate-np.co.jp

◆大阪商工会議所:「メリットとデメリットある」大阪都構想への会頭の指摘◆

f:id:chamberblog:20201017072929j:plain

大阪市を廃止し、4特別区に再編する大阪都構想住民投票をめぐり、大阪商工会議所の尾崎裕会頭(大阪ガス会長)は16日の定例会見で、「都構想にはメリットもデメリットもあるだろうが、どのような制度になっても、大阪をどう発展させるかを考えることが重要だ」と述べ、制度の運用を重視すべきとの考えを示しました。

www.city.osaka.lg.jp

尾崎氏は「二重行政は国などのレベルでもある。(都構想によって)あまり劇的に改善しないのでは」とも述べ、制度の変更だけで行政の課題が改善されるわけではないとの認識も示しています。

f:id:chamberblog:20201017073228p:plain

www.osaka.cci.or.jp


同席した東和浩副会頭(りそな銀行会長)は「企業の事業再編になぞらえると、枠組みだけでなく、ガバナンス(統治)をどうやって強化するのかということが一番重要だ」と語る。また、西村貞一副会頭(サクラクレパス会長)は「二重行政は府と市があったから生まれたのではなく、知事と市長がいたから(意見が異なったから)二重になったという側面がある」と指摘を示しました。

www.sankei.com

◆三田市商工会青年部キャンペーン企画:三田牛食べに飲食店行こう!◆

f:id:chamberblog:20201016060225j:plain

兵庫県三田市の特産品である三田牛等を手掛ける生産者らに、新型コロナ禍を乗り切ってもらおうと、同市商工会青年部が一頭買いするなどして11月1~30日に市内の飲食店で売り出すキャンペーンを企画していることが公に発表されました。たくさんの人に特産食材のおいしさを知ってもらい、消費を喚起することが本事業の狙いとなります。利用客に食材が当たる抽選も計画しているとのこと。

sanda-seinenbu.com


青年部の「飲食部会」が企画し、加入する三田駅周辺の居酒屋を中心に現時点で約10店舗が参加を表明しています。資金を出し合って買い取るのは、三田牛肉や三田ポーク、地元産野菜に加え、観光農園「しい茸(たけ)ランドかさや」(上相野)のシイタケ…。

f:id:chamberblog:20201016060350j:plain

10月9日には早速、神戸市北区の食肉加工場で三田牛肉の競りに臨んだのだとか。通常は継続して参加できる業者しか入札できないのですが、主催する三田肉流通振興協議会に特別に許可をもらい、挑んだとのこと。計8頭が出品され、同部会のメンバーが「最優秀」と判定されたA5ランク396キロの枝肉を1キロ当たり4,010円で落札。1頭から6割の肉が取れるのだとか。

f:id:chamberblog:20201016060524j:plain

同協議会によると、観光飲食業の低迷で特に高価な部位の需要が下がっているとのこと。生産者が子牛を買い控える動きもあり、乾哲郎会長(60)は「地元の飲食店が支援してくれることはありがたい」とキャンペーンに前向きな姿勢を示しています。


プロジェクトを取りまとめるクニツグフード(三田市中央町)の国次博社長(41)は「飲食店と生産者が継続して関係を築くきっかけにもしたい」と期待を寄せている。

同商工会TEL079ー563ー4455

www.kobe-np.co.jp